黒の予言書
クロニクル
それは
歴史を辿る少女と世界の
詠いたい詩があるんだ
辿りたい途があるんだ
守りたい丘があるんだ
誇りたい薔薇があるんだ
収めたい戦いがあるんだ
聴かせたい歌があるんだ
語りたい航海があるんだ
掲げたい右腕があるんだ
どんな時でもボクらは諦めない
歴史の
遠くて近いソラ
キミとの
受け継がれる想い
終わらないボクらの系譜(クロニクル
「<黒の神子>(ルキア)よ
私は悲しい
君ならば書の真理が理解できると思っていたのだがねぇ
まぁ良い
歴史を変えられると思い上がっているのなら
いつでも掛かって御出でなさい
あははははははは
<黒の予言書>(ブラッククロニクル
《 Chronicle 2nd 》
Vol.01
黒の
物心付いた
母は既に居なかった
仄かな哀しみは
優しい
(──ボクらの道はどこまでも往けそう
生まれてくる前に
父も既に居なかった
確かな憎しみは
激しい
(──何処で見つかる何を裏切る
違う星を抱いて
生まれてきたボクらも現在(いま)は
同じソラに抱かれてる
それなのに
それなのに
あの頃ボクらが夢見てた
未來へ駆ける白馬を
追い駈ける影が在ることも
識らなかったボクらを乗せて
疾って往くよ
予言された終焉へと
<黒の予言書>(ブラッククロニクル
<黒の予言書>(ブラッククロニクル
それは「存在してはならない
とある予言書崇拝(カルト)教団の施設より押収された
全二十四巻から成る
黒い表紙の
そこに記されていたのは
有史以來の數多の
ある種の整合性を持つ
歴然とした
それを史実と認めるならば
我らの肯定してきた歴史とは何なのだろうか
書の記述は未來にまで及び
一つの相違(しゅし)に
複數の學説(は)を芽吹かせ
蟲惑の論爭(はな)を咲かせる
その最大の論點は
近い未來(さき)この世界が
終焉を迎えるという
何処までが味方で何処からが敵だ
そこを見誤ると歴史に屠られる
各々で勝手に境界を敷いてる
白地図に刻むは爭いの軌跡だ
嗚呼…狹い
ここは何て狹い世界だ
──ジャスティス/Justice
敵は全部殺すんだ
盟友(とも)よそれで一時安心だ
けれど味方も敵になるんだ
ならば先手打って殺すんだ
しかし敵は無くならないんだ
だから怯えながら暮らすんだ
されどそれを繰り返すだけだ
それが幸せを摑む途だ
間違ってる
そんな
間違ってるんだ
この世界を
売ろうとしてる
奴らがいるんだ
気付くべきだ
気付いたなら
戦うべきだ
たった
時風(かぜ)に向かう
白鴉のように
あの頃ボクらが夢見てた
未來へ託した地図を
描き換える影が在ることも
識らなかったボクらを超えて
疾って往こう
予言にない<ハジマリ>へと
<黒の予言書>(ブラッククロニクル
物心ついた
母は既に居なかった
病死だとボクに告げたのは
孤児であるボクを引き取り養育した組織だった
組織には似たような奴らが何人も居た
やがて組織に疑問を抱いたボクらは組織から逃亡した
END
黒の予言書LRC歌词
[00:00.00]
[00:01.32]
[00:03.45]クロニクル
[00:04.77]
[00:04.98]それは
[00:06.13]歴史を辿る少女と世界の
[00:08.76]
[00:11.09]詠いたい詩があるんだ
[00:12.37]
[00:14.06]辿りたい途があるんだ
[00:15.27]
[00:16.92]守りたい丘があるんだ
[00:18.56]
[00:19.74]誇りたい薔薇があるんだ
[00:21.58]
[00:23.37]収めたい戦いがあるんだ
[00:24.90]
[00:26.58]聴かせたい歌があるんだ
[00:27.97]
[00:29.62]語りたい航海があるんだ
[00:30.98]
[00:32.82]掲げたい右腕があるんだ
[00:34.42]
[00:35.74]どんな時でもボクらは諦めない
[00:38.58]歴史の
[00:40.08]遠くて近いソラ
[00:41.03]
[00:41.98]キミとの
[00:43.37]受け継がれる想い
[00:45.20]終わらないボクらの系譜(クロニクル
[00:46.95]
[00:47.41]「<黒の神子>(ルキア)よ
[00:48.42]私は悲しい
[00:50.10]君ならば書の真理が理解できると思っていたのだがねぇ
[00:55.58]まぁ良い
[00:56.64]歴史を変えられると思い上がっているのなら
[01:00.07]いつでも掛かって御出でなさい
[01:02.35]あははははははは
[01:03.63]
[01:03.77]<黒の予言書>(ブラッククロニクル
[01:05.27]
[01:07.39]《 Chronicle 2nd 》
[01:08.20]
[01:09.20]Vol.01
[01:10.11]
[01:11.11]黒の
[01:11.39]
[01:12.05]
[01:12.71]物心付いた
[01:16.43]母は既に居なかった
[01:20.32]仄かな哀しみは
[01:24.03]優しい
[01:26.36]
[01:26.59](──ボクらの道はどこまでも往けそう
[01:27.68]
[01:28.00]生まれてくる前に
[01:31.52]父も既に居なかった
[01:35.49]確かな憎しみは
[01:38.98]激しい
[01:41.05]
[01:41.27](──何処で見つかる何を裏切る
[01:42.64]
[01:42.89]違う星を抱いて
[01:46.43]生まれてきたボクらも現在(いま)は
[01:50.24]同じソラに抱かれてる
[01:53.97]それなのに
[01:55.35]それなのに
[01:57.32]
[01:57.77]あの頃ボクらが夢見てた
[02:02.22]未來へ駆ける白馬を
[02:05.35]追い駈ける影が在ることも
[02:09.66]識らなかったボクらを乗せて
[02:13.67]疾って往くよ
[02:15.99]予言された終焉へと
[02:21.33]
[02:21.88]<黒の予言書>(ブラッククロニクル
[02:25.32]
[02:27.51]<黒の予言書>(ブラッククロニクル
[02:29.15]それは「存在してはならない
[02:32.26]とある予言書崇拝(カルト)教団の施設より押収された
[02:35.67]全二十四巻から成る
[02:38.06]黒い表紙の
[02:39.93]
[02:41.07]そこに記されていたのは
[02:42.81]有史以來の數多の
[02:45.24]ある種の整合性を持つ
[02:47.18]歴然とした
[02:49.93]それを史実と認めるならば
[02:52.04]我らの肯定してきた歴史とは何なのだろうか
[02:55.34]
[02:56.80]書の記述は未來にまで及び
[02:59.21]一つの相違(しゅし)に
[03:00.23]複數の學説(は)を芽吹かせ
[03:02.29]蟲惑の論爭(はな)を咲かせる
[03:04.30]その最大の論點は
[03:06.00]近い未來(さき)この世界が
[03:07.99]終焉を迎えるという
[03:10.52]
[03:16.89]何処までが味方で何処からが敵だ
[03:19.50]そこを見誤ると歴史に屠られる
[03:22.32]各々で勝手に境界を敷いてる
[03:25.09]白地図に刻むは爭いの軌跡だ
[03:27.92]嗚呼…狹い
[03:28.72]ここは何て狹い世界だ
[03:31.15]
[03:32.63]──ジャスティス/Justice
[03:33.95]
[03:34.35]敵は全部殺すんだ
[03:36.09]盟友(とも)よそれで一時安心だ
[03:37.72]
[03:37.98]けれど味方も敵になるんだ
[03:39.84]ならば先手打って殺すんだ
[03:41.40]
[03:41.72]しかし敵は無くならないんだ
[03:43.53]だから怯えながら暮らすんだ
[03:45.34]
[03:45.55]されどそれを繰り返すだけだ
[03:47.26]それが幸せを摑む途だ
[03:49.01]
[03:49.24]間違ってる
[03:50.12]そんな
[03:51.05]間違ってるんだ
[03:52.73]
[03:52.98]この世界を
[03:53.96]売ろうとしてる
[03:54.89]奴らがいるんだ
[03:56.43]
[03:56.77]気付くべきだ
[03:57.57]気付いたなら
[03:58.54]戦うべきだ
[04:00.16]
[04:00.47]たった
[04:01.35]時風(かぜ)に向かう
[04:02.35]白鴉のように
[04:03.92]
[04:04.35]あの頃ボクらが夢見てた
[04:08.67]未來へ託した地図を
[04:11.59]
[04:11.80]描き換える影が在ることも
[04:16.25]識らなかったボクらを超えて
[04:19.74]疾って往こう
[04:22.54]予言にない<ハジマリ>へと
[04:27.75]
[04:28.36]<黒の予言書>(ブラッククロニクル
[04:31.88]
[04:35.64]物心ついた
[04:37.08]母は既に居なかった
[04:39.42]病死だとボクに告げたのは
[04:41.21]孤児であるボクを引き取り養育した組織だった
[04:44.82]組織には似たような奴らが何人も居た
[04:47.91]やがて組織に疑問を抱いたボクらは組織から逃亡した
[04:51.91]
[04:52.38]END